新着情報一覧
この2、3日穏やかな小春日和のような気候ですね お天気とは裏腹に、私は今週が今年最後の山場で 激動...
穏やかな日和で12月の幕が開きましたね さて、今月もヴィオゼーレ通信発信しました。 私の母は私が子...
こんばんは! 明日で今月も終わりますね(早っ!) 今月も無事に終えることができてホッとしています レ...
こんばんは 今日は今シーズン初の第九の本番でした 他のシンフォニーと違って、日本では恒例として11...
こんばんは このところ、ちょっとレッスンで気になることがあります。 レッスンとレッスンの間の時間は...
急に寒くなってしまいましたね 風邪ひいてませんか? 私は寒くなると何故かココアが恋しくなって・・・...
この2~3日で急に季節が変わって冬本番になってしまいましたね 昨日からレッスン室に暖房入れてます ...
激動の一週間、先行ご褒美(スープジャー)の甲斐あって?なんとか乗り越えました!(^^)! 今日の本番は三...
激動の一週間の真ん中が過ぎました 今週の「この一週間」を乗り切るためのご褒美に、先週スープジャーを...
来週の激動ともいえる一週間の仕事の譜読みに疲れ、 急に思い立って美容院に行ってきました!(^^)! 短く...
ヴィオゼーレ通信、26号に更新しました 今回は、お母さんが子どもへ、教える立場の人が生徒へといった...
こんにちは 今月も終わりですね。今年もあと二か月ですかぁ 今日は久々にまるっと一日何もない完全なお...
この数日、初めての発表会の構成でナーバスになっている私を気遣って 同業の親友が「家庭菜園でピーマン...
先週末、実家のある岡崎市で本番だったので、この数日実家に帰っていました。 実家に帰る前日、生徒さん...
発表会での合奏曲候補の絞りこみも終わり、レッスンのおしまい少しの時間を使って 少しずつ譜読みに入っ...
朝からよく降りましたね 名古屋は夕方になってやっと雨が上がりました 今日はヴァイオリン・アンサンブ...
ただいま~。今朝、船から降りました・・・・と言いたいところですが 15日、施設訪問演奏のあと、その...
明日、施設訪問演奏に出かけます 今回のプログラムは、ご利用者様からリクエスト頂いた小田和正さんの「...
漢検再開することにしたよ!と、今朝の母からのメール。 母が漢字検定にトライすると宣言したのが、今か...
今日新しいコンタクトレンズを受け取ってきました快適です!(^^)! コンタクトレンズで悩んでいる方いませ...

Calender

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ